価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
33366
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
34545
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
50000

【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    50000円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    50000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    傷や汚れあり

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2023年7月7日 17:58

  • 終了日時

    2023年7月9日 19:58

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    あり

  • あり

販売者情報
  • 出品者ID

    k9271

  • 出品地域

    千葉県

  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_1
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_2
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_3
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_4
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_5
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_6
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_7
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_8
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_9
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_10
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_1
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_2
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_3
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_4
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_5
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_6
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_7
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_8
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_9
  • 【プラ屋】タイのお守り 高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ) 仏暦2506年製 プラクルアン_10
【プラ屋】高僧ルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン・チェンマイ)お守り 仏暦2506年製
・100%本物です。
現在、タイ南部のみならず、タイ全土で最も有名なお守りの1つとなったプラ・ルアンポー・トゥアットはアユタヤ時代(17世紀)に実在した高僧をモデルにしたお守りで、タイ南部パッタニー県ワット・チャーンハイ寺の住職、高僧アーチャーン・ティム(仏暦2455~2512年、写真8枚目)によって仏暦2497年(西暦1954年)に初めてお守りとして発行され、その後タイ全国で最も有名なお守りの一つになりました。その中でも仏暦2497年に発行された(土やポンをベースに霊草などが配合された)ワーン製のお守り初代ルアンポー・トゥアットの人気は別格で価格的には一般人にはなかなか手の届かない雲上級の夢のお守りです。今回記事にするお守りルアンポー・トゥアットは仏暦2506年(西暦1963年)にワット・チャーンハイ寺で発行され高僧アーチャーン・ティムらにより入念されタイ北部チェンマイの名刹ワット・プラシンの住職に贈られたものでタイ南部からタイ北部に初めて伝えられたお守りルアンポー・トゥアット(ワーン製)です。現在ではこのお守りのことを北部タイに残る高僧アーチャン・ティムの遺産と言われています。高僧アーチャン・ティムによるルアンポー・トゥアットのお守りはワット・チャーンハイ寺以外にもパッタニー県に隣接するソンクラー県ワット・パコ寺やヤラー県ワット・ムアン寺でも発行されていますが、いずれもタイ南部です。では何故タイ北部のワット・プラシンにお守りルアンポー・トゥアットが伝えられたのか?という問いにいろいろな説がありますが、高僧アーチャン・ティムがワット・プラシンの住職と親しい間柄だったことが大きな理由の1つのようです。当時はワット・チャーンハイ寺発行のお守りルアンポー・トゥアットが現在誰もが知るお守りになることは当然まだ誰も知りませんでしたし、ましてやそのようなお守りがタイ南部から遠く離れたタイ北部に伝えられた事実は簡単に説明出来ることではありません。このお守りはその後ワット・プラシンで仏暦2512年に入念儀式されています。型は大型2種類(仏足型、ハスの花型)、中型、小型、超小型の計5つの型があり、すべてワーン製のお守りです。このワーンはワット・チャーンハイ寺で仏暦2497年に発行された初代ルアンポー・トゥアットの材質(ワーン製)とかなり近い配合で、一説によると初代ルアンポー・トゥアットに使われた同じモーンサーン(配合物)の残りで作られたと言われています。
前置きが長くなりましたが、今回出品するのはこのルアンポー・トゥアット(ワット・プラシン、仏暦2506年)の「大型(ハスの花型)」と呼ばれる型です。このお守りは初代ルアンポー・トゥアット(仏暦2497年)が作られた初代ルアンポー・トゥアットに近い配合のワーン製で、型は初代ルアンポー・トゥアットのデザインをベースにワット・プラシン向けの為に新しく作られた型で作られ、高僧アーチャン・ティムによる入念祈祷が行われており、知れば知るほど初代ルアンポー・トゥアットに近いお守りということが分かります。このお守りについてはブログ「タイ骨董日記」で2022年7月21日に記事にしていますので是非ご覧下さい。2022年12月にタイ北部ランプーン県で開催されたお守りコンテストで入賞(2位)しました。写真9枚目はそのコンテストの入賞証明書です。 証明書はオーナー名部分を黒マジックで塗りつぶしたもので良ければ同封致します。コンテストの様子もブログ「タイ骨董日記」で2022年12月29日に記事にしていますので是非ご覧下さい。写真のお守りを入れている金属ケースは古いものです。その点はご理解下さい。