価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
34608
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
41616
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
64266

美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    46900円

  • 入札件数

    3

  • 開始価格

    45900円

  • 即決価格

    70000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    目立った傷や汚れなし

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年5月1日 22:27

  • 終了日時

    2024年5月5日 21:27

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    なし

  • なし

販売者情報
  • 出品者ID

    kenken3177

  • 出品地域

    北海道

  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _1
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _2
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _3
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _4
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _5
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _6
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _7
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _8
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _1
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _2
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _3
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _4
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _5
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _6
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _7
  • 美品 完動品 元箱入 STAX スタックス SR-Λ Professional 高電圧プロバイアス セミオープン半開放型 イヤースピーカー 静電型 _8
STAX SR-Λ Professional

<商品説明>

■美品、完動品です。

■イヤーパット表皮部分、頭に触れるガードの布は綺麗に保有しております。

■プラスチックの部分にも劣化は見られないと思います。

■ヘッドアーク/イヤーパット/ヘッドバンドは、オリジナルを保ったコンディションです。

■個人の主観ですが、SR-Λ Professional ラムダ型では、このモデルが「一番」と評価する方もいらっしゃるくらい、たいへんクオリティの高い音を奏でます。
この後に登場する ”初代 Signature” のような、緊張感の高いスリリングなテイストには、僅かに及びませんがオリジナル発音体の音は、コンデンサー型特有の非常にクリアで、透明感と繊細な表現力が素晴らしいのです。
血の通った生身の温度感が秀逸で、生っぽく 躍動的に聴こえるので、無機的に「音が鳴っている」というよりも 「音楽を奏でている」有機的な感覚で、このころのモデルでないと出ない音が確実に存在すると感じます。
当モデルの一番の特徴は、全域に渡ってのバランス感覚が秀逸で、ヴィンテージ・スタックスのラムダ型では 最もボリューミーで肉厚な低域の押し出しと、中高域の切れの良さを併せ持った、欠点の少ないモデルです。 このモデルまで、発音ユニットのバックキャビにウール状の吸音材が採用されておりました。 これ以降の機種は、薄い防塵フィルターのみの全面開放=フルオープン型となりましたが この吸音材がいい感じに効いており、ダンプされたセミオープン的=半開放型な趣が感じられるので 背面から抜け出るエネルギーのロスが軽減され、音の厚みと深みが表現できたのだと思います。
相当に旧い製品ですが、あの時代に、これほどまでの高音質を、既に実現していたことに驚きすらあります。
このSOUNDこそ、静電型の真骨頂。STAXの真髄 であると感じる次第です。 ヴィンテージ・スタックスは 現代のものより、扱いにデリケートな一面がありますが その音は、より低歪みの音質だと思われます。

<ご注意事項>

■写真に写っているものが全てです。

■落札後の3日間未入金の場合、キャンセルさせていただきます。

■入金後のキャンセルは受け付けていません。

■発送後の返品は受け付けていません。

■発送後の動作保証は一切致しませんのでご了承のうえご購入お願い致します。

■早期終了を行う場合がございます。

■ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

以上をご理解の上、ご入札、ご購入お願い致します。