価格設定アドバイザー
即売価格
(短期間で購入される予想金額)
218416
通常価格
(1週間程度で購入される予想金額)
241666
優先価格
(販売価格優先で購入される予想金額)
320000

大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付

タグで絞り込み検索
この商品の販売は終了しています
販売情報
  • 販売価格

    320000円

  • 入札件数

    1

  • 開始価格

    320000円

  • 即決価格

    320000円

  • 出品個数

    1点

  • 商品状態

    やや傷や汚れあり

  • 返品

    返品不可

  • 開始日時

    2024年5月6日 22:59

  • 終了日時

    2024年5月7日 19:52

  • 早期終了

    あり

  • 自動延長

    なし

  • なし

販売者情報
  • 出品者ID

    melmel3322

  • 出品地域

    兵庫県

  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_1
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_2
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_3
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_4
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_5
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_6
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_7
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_8
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_9
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_10
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_1
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_2
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_3
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_4
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_5
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_6
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_7
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_8
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_9
  • 大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付_10
大名登録 居合刀『肥前国住近江大掾藤原忠広』二代忠広 二尺四寸七分 細直刃冴えわたる名刀 高盛彫金金物美しい時代拵え付 



こちら刀剣店にて購入した物になります。


以下はその際の説明文です。



サイズ(約) 

刃長/74.9cm 

元幅/2.9cm 

先幅/1.9cm 

元重ね/0.7cm 

先重ね/0.5cm 




総重量 約 1177g

刀身重さ/698g

鞘を払った重量/926g 



拵え全長/100cm 


素人採寸ですので多少の誤差はご容赦ください。




体配/ 中反り・鎬造り・庵棟・小切先
 鋩子/ 小丸から尖る 
刃文/ 細直刃・総体的に匂い出来よく地沸つく 
地鉄/ 杢目肌に小板目交じり・地映りあらわる 


 拵え 
縁・頭/ 赤銅魚子地・竹虎図
 目貫/ 金目貫・跳ね馬図 
鍔/ 鉄地丸形透かし鍔・覆輪金象嵌 
鞘/ 本漆塗り黒塗り鞘




目立った傷やサビなどもなく綺麗な状態で刃文や地金しっかり鑑賞できます。


目視では刃切れもありません。




拵えも良い物が付いています。



鞘も誂えのようでガタツキはありません。



下記に追加写真を掲載しておりますのでご確認ください。


https://drive.google.com/drive/folders/1NfIQJ6cJQY21qbCdhhlyQZ766ag2EQpb?usp=share_link




当方刀に関しては全くの素人ですので詳しいことは良くわかりませんので画像にてご確認・ご判断下さい。
見落としていた瑕疵などについても対応できませんので現状最優先、ノークレーム、ノーリターン厳守でお願いします。トラブル防止のため少しでも不安な方は入札をお控えください。
入札いただいた場合は上記の内容に同意したものとさせていただきます。

※落札後、銃砲刀剣類所持等取締法にもとづき、購入後20日以内に登録都道府県の教育委員会に所有者変更の届けをお願いします。
変更届用紙は同封いたします。